研究室NEWS

9月9日 風景づくり夏の学校2013

9月8日・9日の二日間にわたって風景づくり夏の学校2013,U30都市計画-設計提案競技が開催されました.京都大学ULDLチームは奨励賞を受賞しました.

 

賞状授与

賞状授与

 

風景づくり夏の学校では、静岡市を対象に「復興デザイン」をテーマとして30歳以下の都市計画に携わる大学生や若手技術者で構成された5チームが提案を出し合いました。

 

プレゼンの様子①

プレゼンの様子①

プレゼンの様子2

プレゼンの様子②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他大学の学生や先生方,設計事務所の方々とともに都市計画について真っ向から立ち向かおうという姿勢の下,「事前復興」という課題に取り組むことができ,自分にとっても何物にもかえがたい経験になりました.

 

コンペの結果としては納得いく結果ではありませんでしたが,研究室の先輩・OBの方々と一つの案を何とか形にできて本当に良かったと思います.これからこの案をもっともっといいものにできるよう頑張ります!

 

(水牧)

 

 

8月10日, 2013 伊庭絵日記 川床カフェ・田舟イベント

8月10日、伊庭町の夏祭りである絵日記で、絵日記実行委員会との共催として川床カフェ・田舟イベントを企画しました。今年は絵日記の20周年記念ということで、去年は別日程で行った田舟遡上体験に加え、川床上でのカフェを同時開催させて頂きました!

 

私達は今までの活動を通し、現代生活に適した水路の新たな利用法、若者の積極的な参加等が必要と感じたので、伊庭の若者中心で構成されている絵日記実行委員会と共にこれまでには無かった”川床カフェ”を開催し、伊庭の風景の核である水路を堪能してもらおうと考えました。

田舟イベントの様子

川床・田舟イベントの様子

 

足組みをお借りし、川の上に設置。これに飾り付けなどを施し、準備完了です。

飾り付け中の研究室メンバー

飾り付け中の研究室メンバー

準備完了!

準備完了!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは田舟体験からスタート。初めて田舟に乗った子どもや、去年に引き続いて来てくれた子ども、また以前田舟に乗ったことのある大人の方までもが参加してくれました。

多くの子供達が参加してくれました

多くの子どもたちが参加してくれました

伊庭の水路を眺める子どもたち

伊庭の水路を眺める子どもたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田舟体験が終わったあとは川床カフェの開催です。出店で買ったドリンクや食べ物を持ち寄って川床で談笑する皆さん。準備の時からそうでしたが、川床の上は周りの道の上に比べて風が涼しいんですよね。伊庭の水はとてもきれいなので、足をつけてゆっくりすることもできました。

夜の川床

夜の川床

話が盛り上がっているようです。

話が盛り上がっているようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐ横の謹節館前で行われている夏祭り・絵日記もとても盛り上がっていました。

絵日記の会場

絵日記の会場

大勢の人々で賑わっています

大勢の人々で賑わっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを機に伊庭の文化的景観の一つである水路に皆さんがもっと着目してくれると嬉しいです。

 

(中条 匡臣)

8月5日 東京大学景観研との懇親会

東京大学景観研のみなさんが今年の研究室旅行で京都にこられるということで、8月5日の夜に御幸町にあるここら屋で懇親会を開催しました。
東大景観研の学生のみなさんといろいろな話をし、多くの刺激を受けました。
彼らに負けないように僕達も研究を頑張らないといけないですね!

先生方もいらっしゃるということで少し緊張していましたが、先生方もとてもフランクに話して下さり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京と京都は遠いのでこれまではあまり会うことができませんでしたが、
このたび仲良くなれたのを機に、これからもより交流を深め、互いに良い影響を
与え合う存在でありたいものです。

東大懇親会集合写真

(篠崎)