学生生活

6月13日 フィールドワーク in 近江八幡

6月13日の学生ゼミ企画で、滋賀県近江八幡市までフィールドワークに行きました!

残念ながら学生数名が欠席でしたが、山口先生と研究室OGの片岡さんを含め、16名という大人数で出かけました。

当日は台風の予報が心配されましたが、そんな心配も吹き飛ばすぐらいの快晴でした。

レンタサイクルで巡ります

 

まずは八幡堀の見学から始まり、伝統的建造物群保存地区や、ヴォーリズという建築家の建築物を見て回りました。

(左から八幡堀、伝建地区、ヴォーリズの建築)

昼食後、和船観光協同組合にお世話になり、近江八幡の水郷めぐりを楽しみました。

船頭さんのお話を聞きながら1時間半ほど、舟の上でのんびり過ごすことが出来ました。

(左:舟の中で, 右:船からのぞむ安土山(真ん中の山です))

最後に、八幡山ロープウェーで八幡山を上り、琵琶湖・西の湖・市街地を見渡すことが出来ました。

八幡山から見た湖の景色

もちろん、ただ見て回るだけではありません。片岡さんのご協力により、地元の方にお話を聞き、勉強させて頂く機会もありました。

(左:まちあるきの中で, 右:近江八幡の資料を見ながら)

事前勉強をして現地に入り、実際に自分の目で見て感じ、話を聞いて学ぶことが大切だということを改めて認識できるフィールドワークになればと思いましたが、みなさんいかがだったでしょうか。

コンテンツ盛りだくさんで、まぶしい日差しの中、近江八幡を堪能できる機会になりました。京都から電車で約30分で行けるので、違う季節に訪れるのもいいかもしれませんね。

 

集合写真! (注:サイクリングサークルではありません。)

 

みなさん、おつかれさまでした。

 

(八尾 修司)

 

5月16日 アルバム写真撮影

5月16日、卒業アルバムの写真撮影が行われました。

まず、日常生活(?) の様子から撮影が始まりました。

修士2年の先輩方

新4年生のみなさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、集合写真撮影に移りました。今年度は、Cクラスターのエントランスで撮影して頂きました。

 

2013年度メンバー

 

今年はこのメンバーでしっかり頑張っていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

(写真撮影時、不在だったメンバー: 渋谷さん、M2大川さん、M2辻本さん)

 

(八尾修司)

 

 

 

海外留学レポート その1

 

修士二年でスイスの建築設計事務所に留学中の大川雄三君が,造園学会の

ウェブマガジン『グローバルランドスケープ通信』に記事を執筆しました。

http://www.jila-zouen.org/globallandscape

グローバル通信No. 22 Aussersihler Viadukt

その大川君からメッセージをいただきます!

(山口)

 

yuzo okawa

 

初めまして。修士2年の大川と申します。

現在僕はカーリングの武者修行中、ではなくて、スイス・バーゼルの某建築設計事務所にてインターン生として働いています。

スイスの文化や自然環境に触れながらも一生懸命、建築設計の実務を学んでおります。滞在期間は一年で今年の9月にインターンシップを終了する予定でおりますが、こちらで得た知識や実務を活かして文化環境に根ざした真摯なものづくり、都市づくりの仕事に携わりたいと考えています。

造園学会の記事についてはZürichの再開発が特に顕著なエリアにあるAussersihler Viaduktについて書きました。よろしければご一読ください。

 

(大川雄三)