2016年9月

9/22 久保田先生 Atridaさん 三輪さん送別会

こんにちは、M1の阿部です。

9月22日、

久保田先生とAtridaさん、三輪さんの送別会を開きました。

久保田先生は今年の10月から富山大学の教授に就任されます。

Atridaさんは今年の8月に博士号を取得され、故郷のインドネシアにご家族とともに戻られます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三輪さんはこれから一年間アメリカのヒューストンに留学です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久保田先生は長い間京大で熱心に指導してくださり、在校生、卒業生含めお世話になった方は沢山おられると思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Atridaさんは研究室に来られると、それだけで雰囲気が明るくなるような存在でした。

 

そんなお二人ともが旅立っていかれるのは、とても寂しいのですが

研究者としてこれまで以上にご活躍されることと思います。

長い間本当にありがとうございました。

 

三輪さんは一年間海外に行かれるということで、今まで以上に頼れる三輪さんになって研究室を引っ張りに帰ってきてくださると思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA写真 2016-09-27 13 31 18

帰りを楽しみに待ってます!

 

アティさんから先生方にインドネシアの掛け軸のプレゼントです。

キラキラしていてとても綺麗です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

久保田先生には学生から名前入りのボールペンをプレゼントしました。

写真 2016-09-27 13 31 13OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

とても楽しい送別会でした。

久保田先生、Atridaさん、三輪さん、お元気で!

遠くはなりますが、これからもどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

9/13.14 東京大学地域デザイン研究室との合同合宿@湯浅町

9/13.14に東京大学地域デザイン研究室と合同で合宿を行いました.

 

1日目は昼過ぎに東京大学の方々と集合するまで,湯浅町の散策を行いました.

和歌山県の湯浅町は醤油の発祥地として知られており,中でも角長は「湯浅たまり」というたまり醤油が有名です.

また,その醤油蔵のある街並みは湯浅の重要伝統的建造物群保存地区として選定されており,現在でも趣のある景観が残されております.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

東京大学の方々と合流してからは,会場の設営を行い,山口先生の開会の挨拶を皮切りに合同ゼミが始まりました.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後,東京大学と京都大学の学生が順番に自らの研究について発表していきました.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地域デザイン研究室の方々は,災害を受けた地域の復興に関する研究が多く,私たちが普段あまり扱うことのないテーマである分,興味深いお話を伺うことができました.

途中で夕食とお風呂休憩を挟み,ゼミ発表は深夜まで行われました.

その後は,地域デザイン研究室の窪田先生の閉会の挨拶があり,懇親会が行われました.各々が興味のある事柄について大学の枠を越えて議論していました.

 

 

2日目は朝から国の史跡として指定されている広村堤防を見学しました。

海側に防風林をかねて潮風に強い松の木を、反対側にはぜの木を植えることで構成されたこの堤防は多くの広町の住民を被害から守っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

その後3ルートに分かれて、それぞれ和歌山市内、熊野古道、海南市などでヒアリング・ドライビング・まち歩きを行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

P1040182

 

S__37945348

2日間の合宿、充実して楽しくすごしました!

関西に来て合宿に参加していただいた東京大学の方々に、感謝します。

みなさま、お疲れ様でした!

また来年も楽しみにしております。

 

 

 

 

8/20~23.2016 研究室旅行@香港、マカオ

初めまして、B4の吉武です。

投稿が遅れましたが、先月の研究室旅行についてです。

海外への研究室旅行は昨年に引き続き2度目となりましたが、今回は念願の久保田先生にも参加していただくことができました。

それでは1日目から順に振り返っていきます。

 

●1日目 [関空→香港空港→九龍公園→ヴィクトリアピーク]

朝7時過ぎに関空に集合しました。飛行機の整備で出国が1時間以上遅れるというハプニングから今年の研究室旅行はスタートしました。

香港空港への到着は14時ごろ。日本との時差は-1時間です。

香港到着!

香港到着!

早速昼食を取り、九龍公園へ。

 

 

その後、ホテルに荷物を置き、ヴィクトリアピークに向かいました。

大変混雑しており、トラムではなくタクシーで山頂へ。

香港島で一番高い山で、山頂からは香港の超高層ビル群の夜景が望めました。世界三大夜景とも称される眼下の景色にはため息が出ました。

ヴィクトリアピークからの夜景

ヴィクトリアピークからの夜景

 

 

 

その後、尖沙咀で夕食を取り、ホテルへ。

 

本場の中華料理に舌鼓

本場の中華料理に舌鼓

 

●2日目[香港理工大学→香港博物館→香港砦跡散策→シンフォニーオブライツ鑑賞]

 

朝8:30。生憎の雨模様でしたが2日目のスタートです。

尖沙咀で朝食をとり徒歩で香港理工大学にやってきました。

ザハ・ハディドの設計した建物をじっくり探索しました。才能を感じる様々な意匠に感銘を受けました。

Zaha Hadid設計 Jocky Club innovation Tower

Zaha Hadid設計 Jocky Club innovation Tower

 

 

その後天気が回復し、九龍城砦跡の散策もはかどりました。

その周辺の街並みからも現地の色を強く感じました。

 

九龍城塞跡公園周辺の街並み

九龍城塞跡公園周辺の街並み

工事の足場が竹でできていたり無秩序高さの異なるビルが建っているなど、日本では見られない光景です。

 

 

その後夕食を取ると、気づけばシンフォニーオブライツの開演まであとわずか。みんなで走って向かいました。

シンフォニーオブライツとはプロジェクションマッピングを利用した光のショーです。残念ながら見ることはできませんでしたが、期間限定の別のプログラムを見ることができました。

 

運よく期間限定の光のショーを見られました!

運よく期間限定の光のショーを見られました!

宿に戻ってから、またすぐに町に繰り出しお酒を片手に親睦を深めました。

 

 

●3日目[マカオ:セナド広場等遺跡・建築などの観光→カジノエリア]

朝からフェリーに乗ってマカオへ向かいました。

 

マカオにつくと、目に飛び込んでくるのはカジノやホテルのラグジュアリーな建物の数々でした。

そこから少し歩き奥へ進むとヨーロッパのような歴史を感じる街並みへと変わりました。

 

聖ローレンス教会の前で集合写真

聖ローレンス教会の前で集合写真

 

 

散策を終え、いざカジノへ。

夕食を終え、各々戦いに繰り出していきました。

時間の都合上1時間しか取れなかった自由時間を経た皆さんの表情は様々でした。

 

14183701_887936308003421_2106169476507851240_n[1]

このライトアップの豪華絢爛さと言ったら、、、

 

 

帰りもフェリーに乗って無事ホテルへ到着です。

そして最後の夜も町へ繰り出し皆で旅を振り返り語り明かしました。

 

 

 

●4日目[香港空港→関空]

この日も8:30に集合し、朝食をすまし香港空港へ向かいました。

後ろ髪をひかれながらも飛行機に乗り帰国。

17時過ぎに関空到着です。

 

今回の旅行を中心となって進めてくださったM1のお二人をはじめ、みなさまお疲れさまでした!

集合写真

集合写真

 

 

吉武駿